Category: Kituke

着付け

on 2015-11-25 with 0 comments

9月~4月は着付けのお問い合わせやご予約を沢山頂くシーズンになります。
特に結婚式のご列席や披露宴にご出席される方はお問い合わせが土日に集中してしまいますので、
ご希望のお時間にご予約を承れなかったり、やむおえずお断りさせていただかないといけない場合もございますので、
ご予定が決まり次第なるべく早めにお電話(0664791134)でお問い合わせいただけたらと思います。
早朝のご予約も承っております(その場合時間外料金を別途1,000円頂戴しております。こちらの予約の都合でお客様にやむおえず早朝や時間外に来ていただく場合はいただいておりません)

遠方からHPで探していただいてお越し頂きました。選んでくださって本当に嬉しいです。
ご主人と小学生の息子さんも一緒にお越しいただいていたのですが、
着付けが終わって個室を出た待っていた瞬間息子さんがお母さんを見て一言
「わぁ〜、お母さんすごく綺麗!!!」って♪
何かすごく素敵な瞬間でした♥IMG_8862 (500x316)IMG_8865 (500x375)

長く担当させていただいているAちゃん。着付けさせて頂いたのは初めてなので新鮮な気分です。
襟足の長さが5cmくらいしか無いので無理やりアップ風に。
髪飾りはお店でご用意いていたものを使って頂きました。IMG_8924 (500x366)IMG_8920 (500x375)

Filed under Kituke.

ヘチマ素材

on 2013-05-25 with 0 comments

着物愛好者さんから夏になると耳にするヘチマ素材の帯板、帯枕、補正具。
軽いし、通気性がいいから快適らしいですね。
去年の夏に欲しいと思った時には既に完売で買いそびれてしまってたんです(涙)
連日の夏のような暑さでふと思いだし「買っとかな!!」と。

ヘチマ第1弾は、浴衣の時にタオルで補正をしているとお腹周りの地獄の様な暑さ&汗疹が出来てしまうという悩みを解消すべく、補正パットを購入してみました。

こちらが念願のヘチマ素材の補正パット。
前胸の下用(上)
後ろウエスト・背中用(下)です。へちまの補正パット

厚みはこんな感じで薄めです。厚み薄いけど結構硬めで、何と言うか…ゴザの様なしっかりした感じの手触り?洗うともっと柔らかくなってくるかな?

で、二枚合わせて付けたらこんな感じ。
前2後ろ後ろ2(着物の中って本当に残念…見た目がっかり仕様です…)
とりあえず…
薄いけど結構ちゃんと補正出来そう、
さすがに背中には薄いタオルもう一枚位いるかな?
ゴザ並みの手触りだけあって(笑)実際自分の身体に巻いてみても身体には沿わ無いのでその分身体とパットの間の空気の通りが良くって涼しいかも?
隙間えっ、それかこの上に浴衣&帯って事はそこに空気がこもって暑いとか?
どっち?頼むよヘチマさん。マジで。

Filed under Kituke, Notebook.

シルクフラワーの髪飾り

on 2011-02-04 with 0 comments

もうすぐ卒業式シーズンですね。
卒業式の着付けヘアセットのお問い合わせの中、髪飾りのご相談も頂くことがあります。

昨年は事前に髪飾りもこちらでお任せしていただいた方に生花で髪飾りをご用意させていただいていたのですが、
なにせ生ものなので、欲しい時に欲しいお花の種類が手に入らなかったりであちこちのお花屋さんを探しまわったりで…。
後は暖房のきいた会場でお花が萎れてきていないかとか気になるし…。

なので今年はシルクフラワー(造花)での髪飾りをご用意させていただいております。
あまりごちゃごちゃした物にしたくなかったので単色のグラデーションか2色で抑えてあわせて、
でも振袖や袴に負けないように直径10㎝~13㎝の存在感のある大きさです。

こちらで髪飾りをご用意させていただく場合は数に限りがありますので事前にご相談くださいね。
数点写真を載せさせていただきます。ご参考になさってください。

アジサイパープル 3150円
アジサイ パープル

アジサイアンティーク 3150円
アジサイ アンティーク

手毬菊 2625円
手毬菊 グリーン

手毬菊 2625円
手毬菊 パープル

ベリー 3150円
ベリー

シャーリーダリア  3150円
シャーリーダリア

Filed under Beauty Item, Kituke.

真綿の草履

on 2011-01-27 with 0 comments

真綿の草履

一つ前のブログ記事の伊勢神宮に行った時なのですが、
御垣内参拝をさせてもらうときは着物を着て行くのですが、草履で歩く結構な距離と伊勢神宮の大きな玉砂利で帰宅するときには足が痛すぎて千切れそう。

今回は前からちょっと欲しいなぁと思っていたのと、草履屋さんの店主さんのごり押し、いえ、一押しで真綿入りの草履を新調してみました。

なんでも草履台の足の裏があたる部分に10cm程の厚さの真綿をぎゅーっと1㎝程に圧縮されたものが入っているそうな…。
普通の草履台に比べて格段に疲れにくいそうな…。
真綿だからへたる事無く足の裏にフィットしてナンタラカンタラ…。(スミマセン、この辺の説明もう忘れてしまいました)
要するに「これ履いたら他の草履はかれへんでー」という店主さんの言葉も手伝って…。

比較的ほっそりとしたフォルムの草履が好きな私としては、
真綿入り独特のぽってりした小判形がちょっと気になる所でしたが…
結果かなり良いです!
本当に疲れにくかったです!
専門の方のアドバイスってやっぱり聴いておくものだなぁと実感。

余談ですが、草履を買いに行くときの、
「台を選んで、鼻緒を選んで、足に合わせて鼻緒を挿げてもらう」
っていうのも、靴を買うときとはちょっと違う特別感があって良いですよね!

Filed under Kituke, Notebook.

卒業式の早朝着付け・ヘアセットのご予約受付中です

on 2011-01-11 with 0 comments

hakama.JPG
卒業式の早朝着付け・ヘアセットのご予約受付中です。
お子様の卒園式・卒業式・入園式・入学式にご出席されるお母様の着付けも受け付けております。

振袖着付け    7,350円
袴着付け     5,250円
訪問着・付け下げ 6,300円
ヘアセット    4,200円
営業時間前の早朝着付けのご予約は上記のお値段プラス1,050円
サロン定休日(毎月曜日・第3火曜日)のご予約は上記のお値段プラス2,100円
頂戴しております。

お持ちいただく物は着付けの料金とお持ちいただく物のページにてご確認ください。

ご希望の場合事前にお式当日のヘアスタイル,着付けのご相談をさせていただきます。(ご希望のスタイルのお写真や切り抜きなどございましたらお持ちください)

Filed under Kituke.

新日本髪(七五三)

on 2010-11-09 with 0 comments

七五三のシーズンですね。
洋髪のアップスタイルのお嬢さんも可愛いですが、古典柄のお着物ならば新日本髪も可愛いですよね。
(新日本髪→日本髪のように鬢付け油を使わず、洋髪のセット技術で日本髪風に結あげたスタイルです。
      セットを外す時も楽です。
      日本髪は特殊な技術なので結える美容師はとっても少ないですが、(もちろん私も日本髪は出来ません)
      新日本髪なら結える人は多いと思いますよ。(私も新日本髪ならできます))

新日本髪 セット料金6,300円

新日本髪 前
新日本髪 後

で、ちょっとこの記事を書くのが遅すぎたのですが、
何度か新日本髪の髪飾りについて「何を用意すればいいのか?」と質問をいただいたことがありますので
来年七五三という方に向けて参考にしてくださればと思います。

髪飾りなのですが、
よくある七五三用の髪飾りセット

七五三 簪
新日本髪の場合このセットプラス
鹿の子(上)とちんころ(下)要ります。

鹿の子 ちんころ
鹿の子とちんころがあまり売ってないんですよね。
ネットなんかで探したりされたほうが手に入れやすかと思います。
大体鹿の子が2000円前後、ちんころが1000円前後です。(素材などによってかなりお値段は変わります)
1~2週間前までに言ってくださればご用意させていただくこともできます。

あと、1番大切なのが髪の毛の長さです。
● 襟足で20~25㎝くらい
● レイヤーがほとんど入っていない
● あまりすいていない

ご参考になさってください。

Filed under Hair: Design, Kituke.

お太鼓のアレンジ2つ

on 2010-09-29 with 0 comments

9月に入ってから急に着付けのご依頼の電話が増えて嬉しい限りです。
皆様披露宴に出席されるという事で、「結婚式シーズンだなぁ…」と。秋ですねぇ。
今年は
「訪問着+お太鼓で少し華やか目にアレンジ」
というご希望が何件か続きました。
二重太鼓のお着物姿も究極美ですが、お若い方はやはりちょっと物足りない気分なのかな?

華やか目でのアレンジ…こんな感じはいかがでしょうか???

お太鼓系アレンジ1
お太鼓系のアレンジ2

ただ、ご注意いただきたい点が。
帯の素材、芯地の素材、模様の入り方、帯の長さ…などで飾り結びには向かない場合もあります。
あと、ヒダを多く取るアレンジになると、帯に折り皺がついてしまう場合もあります。(同じ帯で二重太鼓にしたときにお太鼓の面の所にうっすら折り皺が出てしまう場合もあります。帯のプレスなどに出されると皺は取れます。)
飾り結びの際、腰紐や3重仮紐が必要になります。

Filed under Kituke.

アップスタイル

on 2010-09-09 with 0 comments

ヘアセット 訪問着

HP内の「着付け承ります」のページが文字ばかりで、
「何か写真が無いとなぁー…」と言われていたままなんやかんやと忙しくて(完全に言い訳デス…)なかなか写真も用意出来ず…。
やっと写真を撮って、入れてもらい、
ぐんとそれっぽい感じのページになりました!嬉しいな。

セットしたヘアスタイルだけの写真もついでに撮っていて、折角なのでこちらで。

モデルさんは胸の上位まで髪の長さがあるのですが、
あまりレイヤーが入っていない方ならば鎖骨くらいまで長さがあれば出来るスタイルです。

Filed under Hair: Design, Kituke.

久しぶりに着物で出かけました

on 2010-07-21 with 0 comments

片身代わりの綿麻の着物

(鏡に写して撮っているのでえり合せ反転してます。)

ゆるめのアップスタイルです

久ぶりに着物を着て出かけました。
いつも仕事で着せつけはさせていただいていますが、自装は久しぶり♪
大のお気に入りの片身代わりの綿麻の着物だけど夏に着物を着る機会なんて全く無いので、お出かけに誘ってくれたT子さんに感謝です。
気合を入れて髪の毛もセットしましたよ!(適当ですが…)

久しぶりの着物で気分は上がるのですが、
でもでも…暑すぎて…。33度って…。
見た目だけでも涼しげにと思って薄めの色であわせてみましたが、涼しげな顔をして歩けては無かったと思います。
暑くても涼しげな顔である歩けるようになればこそ“大人な女性”なのでしょうが、まだまだ遠い“大人な女性”ですね。

Filed under Hair: Design, Kituke.

着付け:振袖

on 2010-03-27 with 0 comments

hurisode 3 27
hurisode 3 27 2
3月は卒業式シーズンなので沢山の早朝のご予約を頂きました。ご縁があってご来店くださった皆様本当にありがとうございました。
そして、本日が早朝続きのラストのお客様。あ、でも本日は卒業式ではなくお友達の結婚式に出席されるお客様でした。
とっても美肌な美人さんでちょっと見とれてしまいます。お肌が綺麗って大切やなぁ…つくづく最近の早朝続きで自分のお手入れ不足だった事を反省です。
ブログもだいぶサボってしまいましたー。最近は色々バタバタしておりまして。そのバタバタの内容もまたブログでご報告します。

Filed under Kituke.

by Categories

by Date

  1. 2021 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  2. 2020 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  3. 2015 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  4. 2014 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  5. 2013 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  6. 2012 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  7. 2011 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  8. 2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  9. 2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  10. 2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  11. 2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  12. 2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

Salon Menu

Cut ¥5,000+税 
Color ¥5,000+税〜
Botanical color ¥5,000+税〜
Perm ¥11,000+税〜
Straight perm ¥12,000+税〜
Iron straight perm ¥15,000+税〜
Treatment ¥2,000+税〜

Lead more →

About

Map

mule mule hair
〒550-0004
大阪市西区靱本町 1-15-14 西井ビル 7F

Tel & Fax
06-6479-1134
E-mail
info@mulemule.jp
火〜金
10:00 – 20:00
土日祝
09:00 – 19:00
定休日
月・第3火曜日

Lead more →