Shinji on 2009-02-26 with 0 comments
寒くなった時髪におこる現象。それは静電気です。この時期一番に乾燥する季節です。乾燥はお肌や髪の天敵ですよね。
そして空気の乾燥により、起こりやすくなるのが静電気です。ブラッシングの際に顔に髪の毛が張り付いたり、ブラシに髪の毛がからまってしまったことはありませんか?
静電気は、ただ不快なだけでなく、毛髪を保護するキューティクルを痛め、パサパサにしてしまいます。さらに根元付近で静電気が起きると、毛母細胞を傷めることになり、髪の成育を衰えさせたり、ひどいときは脱毛の原因につながります。髪のコンディションが悪くなっては、思い通りのオシャレを楽しめなくなってしまいます。そこで静電気を防ぐために、まず髪の水分、油分バランスを整えてあげましょう。しっとりタイプのシャンプーで洗い上げ、トリートメントをして、ヘアクリームで潤いを与えてあげると良いですよ!また、睡眠不足やストレスにより体内の電気バランスが崩れ、静電気を起こしやすい体質になってしまうこともあるので、よく睡眠を取りリラックスすることをオススメします。
Filed under Lab: About Hair.
Shinji on 2009-02-24 with 0 comments
髪の状態を考えずにデザイン優先でヘアスタイルをオーダーしてしまうとお手入れが大変だったり、再現や持続しにくいなどの悩みを抱えることに。髪はパーマやヘアカラー、紫外線などで何かしらの ダメージを受けています。
ではあなたの髪の状態をチェックするとダメージレベルが分かりますよ。
・最近、髪にツヤがない気がする。 1点
・以前よりも髪が細くなり、コシがなくなってきた。 1点
・髪がすぐもつれやすく、クシ通りが悪い。 1点
・シャンプーのすすぎは軽くすませる。 1点
・スタイリングしてもまとまらない。 1点
・ヘアアイロンやホットカーラーを愛用している。 2点
・引っ張ると途中で切れてしまう髪がある。 2点
・髪がパサつく感じがする。 2点
・ドライヤーを使うとき、何もつけない。 2点
・気に入るまでドライヤーをしないと気がすまない。 2点
・ブラッシングは何もつけずに根元から一気にとかす。 2点
・ブリーチまたはヘアカラーをしている。 3点
・枝毛や切れ毛が目立つ。 3点
・毛先が赤茶や白っぽく褪色してきている。 3点
・頻繁にカラーをチェンジした 3点
当てはまった点数を足すと、自分の髪のレベルがわかりますよ。
・合計点数10点未満
LEVEL 1 健康な段階~ツヤがなくなり、パサつく段階。
・合計点数11点~17点未満
LEVEL 2 ツヤがなく、パサつきが目立ち、枝毛のある段階。
・合計点数18点~25点 未満
LEVEL 3 クシ通りが悪く、キシミがちで、枝毛が目立つ。ヘアチェンジしにくい段階。
・合計点数26点以上
LEVEL 4 タンパク質が流れ出して危険な状態。ヘアデザインすることが不可能な段階。
皆様の髪のレベルはどれ位でしたか?
Filed under Lab: About Hair.
Shinji on 2009-02-21 with 0 comments
枕についた抜け毛。最近増えた気がする。そろそろ薄くなるのかなー?
朝、枕に抜け毛を発見したら、毛根部分をチェック!髪を1本無理に抜くと根元にプルプルしたゼリー状の毛根がついています。自然に抜けた場合は、健康であれば硬くて丸く固まった毛根があり「青信号」です。
問題なのは、毛根に膨らみがなくて先細りしている場合。これは髪の根元のコンディションが「赤信号」の危険状態です。では「青信号」なら問題ないのかというと、それだけではありません。枕元を粘着テープでお掃除してみて下さい。
成長した髪に混ざって、うぶ毛などありませんか?このうぶ毛があると「黄信号」。
これから成長するはずの、幼い髪が早く抜けてしまうのも問題なのです。
髪が「青信号」でなくなったら、真剣にスキャルプケアーを始めて、抜け毛の防止策を、しましょうね。頭皮に直接栄養を与えましょう。
Filed under Lab: About Hair.
Shinji on 2009-02-19 with 0 comments
髪のコンディションを見分ける方法として、ある程度の長さがあれば家庭でできる髪の診断の実験を紹介しますね。抜け落ちた自分の髪の毛をコーヒーカップの取ってに結んで持ち上げてみてください。健康で強い髪はおよそ100グラム~150グラムの重さを持ち上げる力があります。普通のコーヒーカップはちょうど100グラム~150グラムですね。このカップが自分の髪で持ち上がれば、髪は強く健康で合格です。持ち上がらずに切れると髪が弱っている証拠です。一度、自分の髪がどうなっているか調べてみてはいかがですか?
髪についてのデータあれこれ
1・太さ :50~100ミクロン
2・本数 :10万本前後(1cm四方に約150本位)
3・髪の水分 :11~13%
4・髪の強度、伸度 :100~150グラム/40~60%
5・熱の作用 :110℃でもろくなる
6・主成分 :ケラチンタンパク質
7・ph :4.5~5.5 (弱酸性)
8・化学作用 :酸性には比較的強いが、アルカリには弱い
(温泉などではキューティクルが開きやすい)
Filed under Lab: About Hair.
Shinji on 2009-02-17 with 0 comments
クセ毛の人にとって、もっとも悩み深いのは梅雨の時期。ただでさえ、くせの広がりを抑えようと毎日努力している人が多いのに、この時期は一歩外へ踏み出すとそんな努力が水の泡………
梅雨の時期はクセ毛が手に負えないのか?それは湿度が高い為に、空気中の水分で髪の水素結合が切れてしまうからです。水素結合はタンパク質の結合のなかでも25%を占めているあなどれない存在。ブローによって髪を乾かしながらスタイルを整えても、湿度の多い外気に触れると空気中の水分を髪が吸収してしまいます。すると、水分を吸収しやすいタンパク質とそうでないタンパク質の性質によって、伸びたり縮んだり、髪を自由奔放にしてしまい、もとのクセが復活するんですね。ちょうど整体(カイロプラクティス)と同じで一度施術を受けて歪みを直しても、生活習慣ですぐにもとに戻るんですね。クセというのは手強い相手なんです。
Filed under Lab: About Hair.
Shinji on 2009-02-14 with 0 comments
昨日、今日は天気が雨ですね。こんな日は髪がまとまらない。特にクセ毛とかだとお手入れがほんとむずかしいですね。前回、「クセ毛」のお話でしたが、今日は「クセ毛」を上手くスタイリングする方法を少しお話ししまね。
くせ毛は湿度にも左右されるので、雨の日には髪がまとまらず、お困りの方も多いと思います。上手にスタイリングするには、髪を乾かす前の段階がとても大切なのです。
まず、髪が濡れた状態で、毛先を中心にヘアクリームもしくはヘアーオイルをつけ、オイルバランスをしっかり整えます。そこからドライヤーでやさしく乾かしていきます。ボリュームがでるのが気になる人は、上から押さえるようにして乾かし、逆に猫っ毛でボリュームを出したい人は、ドライヤーの風を下から当てて、根元を起こすようにして下さい。この時、注意しなくてはいけないのがドライヤーの当てすぎによるオーバードライです。ただでさえ、くせ毛の場合は光を乱射するので、どうしてもパサついて見えてしまいます。乾かしすぎには十分気をつけてく下さい。それから、水分量の多いクリーム類、スプレー類はくせが出やすくなってしまうので適していません。
次にクセ毛とドライヤーとの関係です。
髪は濡れると、水素結合が25%カットされ、無防備な状態になります。濡れたままで寝てしまったり、ブラッシングをしすぎたりすると、髪に負担がかかり、ダメージにつながります。かといって、110度を超えるドライヤーの熱を延々と当て続けてもダメージにつながります。なるべくなら低めの温度で、短時間で正しくドライすることが大切です。そのためには、まずしっかりとタオルドライをすること。熱を当てる時間を極力短くするために、もうこれ以上拭けない!という状態までタオルで拭いて下さい。その後、ヘアクリームなどで、オイルバランスを整えて、オーバードライにならないように、根元・中間を中心に乾かしていきましょう。
Filed under Lab: About Hair.
Shinji on 2009-02-12 with 0 comments
クセ毛は毛根の影響が大きいのです。毛根が頭皮に対してまっすぐではなく曲がっていると、髪は曲がったまま伸びて、ねじれたクセ毛になります。毛根にも種類がある、毛根がまっすぐだと直毛になり、曲がっているとクセ毛になります。もうひとつは、曲がって生えてきた髪は、キューティクルの内側のコルテックスに、水を扱いやすいタンパク質と水をはじくタンパク質の2種類ができてしまいます。髪が水分を含むと、水を吸いやすい部分は伸びるけど、水をはじく部分はのびにくい…と、髪の中で伸び方の差ができてしまい、髪のうねりや縮みとなって現れるんです。また、髪は毛穴の形にそって生えてきます。その髪の約90%は楕円で、まん丸の髪は10%程度にすぎません。少し、意外ですよね。まん丸の髪の比率が多くなると、傷みにくいという傾向もあります。なので、ほとんどの人がクセをもってうまれてくるんですよ。
Filed under Lab: About Hair.
Shinji on 2009-02-10 with 0 comments
よく美容室で「髪は乾かして寝て下さいね」って言われませんか?なんで髪が濡れている状態ではいけないのでしょうか?
髪は水で濡れている状態って傷むのです!!!髪はそもそも弱酸性で安定する性質なので、弱アルカリ性である水に触れると、ph(ペーハー)が変化してたんぱく質とたんぱく質の間に隙間を生んでしますのです。この隙間に水が入り髪を膨らませ、キューティクルが開いてしまうなど髪を不安定な状態にしてしまいます。では、このph(ペーハー)はなにか?ひとことで言うと、アルカリ性・酸性といった水溶性の性質を図る”ものさし”。phは1~14までの値があり、真ん中のph7が「中性」、酸味の代表レモンはph2~3で酸性、石鹸水はph9~10でアルカリ性となります。日本の水道水の平均値はph7.8で弱アルカリ性。髪はアルカリ性に傾くとキューティクルが開いてくるという性質があります。パーマやカラーはこの髪の性質を利用しています。なので濡れたままにしておくとキューティクルが開きっぱなしで髪の成分がかくなっていきます。そうなる事によりパーマ、カラーなどがきれいにならなくなります。しっかりと乾かしてから寝ましょうね。
Filed under Lab: About Hair.
mule mule hair on 2009-02-10 with 0 comments
手のひらに収まってしまうほど小さいストレートアイロンです。クセ毛の私はいつも髪の毛をスタイリングする時にはストレートアイロンが欠かせません。カバンにポイッと入れて持ち運べるくらい小さく、とっても小回りが利きそうなこのミニアイロン、お値段も6,300円とこれまた可愛いです。気になって購入してみました。
お客様にもストレートアイロンを購入する時には「アイロンのプレートの部分の幅が狭いほうが使い易いですよ。」とアドバイスさせていただくのですが、このアイロンはプレートの幅が1.3cmととても狭い!狭いと何が良いかと言いますと、
● 前髪、顔周りの短い髪もきれいにクセを伸ばせる
● 真っ直ぐストレートにするだけではなく、ブローをするように手首を反せば毛先にカールをつけれる。
と言った所でしょうか。ストレートアイロンは真っ直ぐするだけではないのですよ、ロングヘアになるとさすがに難しいですが、ショートボブやボブくらいの長さで毛先をフンワリさせたい時には私はカール用のコテよりも幅の狭いストレートアイロンが断然オススメです。
では、早速このアイロンを使ってスタイリングを…
Filed under Beauty Item, Hair: Design.
Shinji on 2009-02-06 with 0 comments
髪は毛先にいくほどからまりやすい感じがします。根元の方はつやつやなのに。なんで?
髪は、のり巻きのような形に似ています。ご飯にあたる部分をコルッテクスと呼びますが、この部分が髪の健康状態を大きく左右しているんです。コルテックスには、繊維状のタンパク質とこれを束ねる間充物質があります。細い毛がよられて毛糸ができるように、たくさんの繊維を、間充物質が接着剤のような役目を果たして髪を成り立たせています。髪の中に、この大切な間充物質がしっかり入っていれば、潤いや弾力性があり健康といえる状態です。この間充物質がキューティクルの隙間から流れてしまうと、髪の保湿、弾力などが失われていきます。間充物質はケラチンタンパク質の中でも、やわらかい性質で外からの影響や化学反応をうけやすいデリケートな存在です。髪は毛先にいくほどたくさんの影響をうけて、間充物質の量が減っているのです。カラーもパーマも間充物質がきちんとあってはじめてきれいにします。健康な髪っていうのは間充物質がたくさん詰まっているということです。とても大事な役目なので髪をしっかりといたわって下さいね
Filed under Lab: About Hair.
Cut | ¥5,000+税 |
Color | ¥5,000+税〜 |
Botanical color | ¥5,000+税〜 |
Perm | ¥11,000+税〜 |
Straight perm | ¥12,000+税〜 |
Iron straight perm | ¥15,000+税〜 |
Treatment | ¥2,000+税〜 |
mule mule hair
〒550-0004
大阪市西区靱本町 1-15-14 西井ビル 7F