月別アーカイブ: 1月 2006

春風に似合う、★ スウィートヘアー 2 ★

on 2006-01-31 with 0 comments

point.jpg
昨日は、ロングバージョンのヘアーデザインでしたが、
今回は、日本人に一番多いスタイル「ミディアムスタイル」。
ミディアムの長さは色々とヘアーチェンジが出来るスタイル。
特にパーマをかける長さには、いいかな?
「欲しい箇所だけ、パーマをかけましょう!」
・前髪にだけ、動きが欲しい。(大人っぽく斜めにながしたい)
・前髪、生え際のクセ毛をなおしたい。
・トップの部分だけ、ボリュームをだしたい。
・えりあしの部分を動き、もしくはまとまるようにしたい。
お客様との会話でよく出てくる会話です。
雑誌などのヘアースタイルを見ても、ほとんどがポイント的な
パーマスタイルが多いようです。
僕自身も、最近全体にパーマをかける事がサロンワークで
少なくなりました。部分だけ、ポイント的にかける事が
多くなりました。お手入れも、簡単に出来ます。
ポイントパーマをかけることによって、
朝10分、寝坊ができますよ。春はポカポカ陽気で
のんびりと、一日を始めましょうね

Filed under Hair: Design.

春風に似合う、★ スウィートヘアー ★

on 2006-01-30 with 0 comments

body.jpg
まだ少し肌寒い季節ですが、あっという間に1月も終わりましたね。
サロンの方でも、春のヘアースタイルを色々と考えて勉強しています。
では、春ヘアーのポイントって?少し私なりに解釈してみます。
心はずむ春に吹く、新しい風。
就職、卒業式、入学式、転勤………。さまざまな想い出が入リ混じって、
ドキドキしながらまた一歩、大人へと成長する(想い出がいっぱい/ H2O の
歌を思い出します)そんな気分です。大人へと成長する春は、一年のうち
ヘアーチェンジが一番多い時期です。
フワッっとするパーマ?、でちょっと大人にキメるヘアーカラー?
そして、いきなり今日からロングにエクステンション……?
何か、ヘアーデザインを考えるとワクワク、ドキドキですよね。
でも、一番大切なのは、「その人らしさ」ですよね。その人の
春のライフスタイルを考えて、僕たち作り、そして大人へと
成長していく、そんなヘアースタイルをご提案させていただきます。
新しい環境と心境に合わせて、あなただけの新しいヘアースタイルを
見つけたら、とびきりの笑顔で、心地よい春を過ごしましょう!!!
オススメスタイルは、イラストにあるかんじ。ロングでも、ミディアムでも
アゴらへんで、くびれを作り、顔を引き締めることによって顔を小さく見せ
ていきます。そしてトップにはボリュームを出し、毛先はルーズな感じです。
あまーい、感じのヘアー、スウィートヘアーです。
そろそろ、春の準備をしませんか?

Filed under Hair: Design.

一日中、素敵なヘアーをキープさせるには?

on 2006-01-29 with 0 comments

「最近、髪が乾燥して、毛先がパサパサして枝毛が多くなったんです」
「夕方になると髪が、パサパサしてまとまらないんですよ」

っという、質問をされます。
枝毛が増えて、目に付くようになると、つい切りたくなりますよね。
「あまり長さを変えず、傷んでいる毛先だけカットしてください」
って声を聞きます。
が、しかし目に付く毛先だけ切れば大丈夫と皆様思いがちですが
実は違っていて毛先以外にも要因が潜んでいます。カラーやパーマ、
ドライヤーの熱などでダメージした「枝毛の卵」です。
「枝毛の卵」は日頃のヘアーケア不足によってコルテックスや
キューティクルが傷んだところに出来ていて、カットしたり
ブラッシングすることで枝毛になるのです。この枝毛が、時間が経つと
ヘアーを崩してしまいます。
スタイルをキープしつつ枝毛を防ぐためには熱いドライヤー、
アイロン、ホットカーラーなどでなるべく乾燥を防ぎましょう。
防ぐために、髪の内部を修復できるトリートメント、もしくは
エッセンスなどを使い、髪に潤いを与えてからドライヤー、
アイロン、ホットカーラーを使いましょう。今の時期は乾燥
しやすいので最後にもう一度エッセンス等を付けて髪に潤いを
あたえていきましょう。時間が経っても一日中髪がキープできますよ。
それでも、ヘアーのまとまりが悪ければ、美容室で「トリートメント」を
すると、必ず治りますよ。最近トリートメントの薬剤が、どこのメーカーも
本当に良いものを作っています。なので僕たちも安心してお客様に
伝える事が出来ます。ちなみに今、当店で扱っているトリートメントですが
お客様から喜ばれていますよ。

Filed under Hair: Design.

何故、髪が濡れている状態でカットするのー?

on 2006-01-28 with 0 comments

まず、ウェット(濡れている状態)の髪は水素結合が切られる為、
ドライ(乾いた状態)に比べて髪が柔らかくなっています。その分
少しのハサミの力で髪を切れるので、髪の負担を減らしてあげる事が出来ます。
でも、ウェットだと髪のクセがのびてしまい、仕上がりの状態が
わかりづらいですよね?
髪をカットしたあとにブローして、もう一度ハサミを入れるのは
このためです。ドライの状態で最終チェックすることで、1人1人の
クセにあわせて調整しています。ちなみにウェットでカットした髪を
ブローすると、思っていたより短く仕上がっていた…………という
ご経験はありませんか?これも水素結合が関係しているんですよね。
カットするとき髪を引っ張るケースがあると思います。濡れることで
柔らかくなっている髪は、ドライよりも伸びやすい状態になっている
ということ。ブロー後、イメージよりも短いと感じるのは、引っ張る
時の力が強すぎた証拠です。
かといって、ドライの状態でカットしたら髪に負担がかかり髪が傷むかと
言うと、そんなに傷みはありません。僕たちは、ハサミを使い分けて
います。ドライ用のハサミ、ウェット用のハサミを2本使いながら
皆様のヘアーをつくっています。

Filed under Hair: Total Care.

一番最初にシャンプーをするのは何故?

on 2006-01-27 with 0 comments

お客様「美容師さんのシャンプーは気持ちいいですね。
    なんで最初にシャンプーするんですか?
    シャンプーってサービスなんですか?」
    って聞かれる事があります。
まず、シャンプーはサービスではないんですよね。大切な技術のひとつです。
頭皮や髪には、外側だけでなく内部にも皮脂という脂が存在していて
水分を守って髪の潤いを保ったり、髪を艶やかにするなどの役割があります。
ですが、皮脂は時間が経つと汚れの原因に。この余分な皮脂やスタイリング剤などの
成分が多く残っていると、パーマ液やトリートメントの浸透にムラができるなど、
仕上がりに大きく影響することもあります。美容室で事前にシャンプーをする理由は
髪をきれいにするのはもちろん、美容技術を最大限にいかすためなのです。余分なもの
を取り除いて、素の状態に戻してあげるための、欠かせない技術なのです。

Filed under Hair: Total Care.

髪に栄養を与えてくれる食べ物

on 2006-01-26 with 0 comments

僕も35を間近になり、人生の折り返し地点にきました。髪もハリやコシなどがなくなり
このまま少しづつ髪も年終えていくのでしょう。が、しかし、毎日のお手入れ、
もしくは食べ物で、少しでも髪の老化を遅くする事ができます。
髪もからだの一部ですから、、美しい髪の健康を保つためには当然、
バランスのとれた食事が必要です。美しい髪の健康にとって大切な栄養素には、
次のようなものがあります。
* 良質のタンパク質(髪にとって最も重要な成分)
牛乳、大豆、魚介、牛肉
* ビタミンB2・B6(毛髪の成長に必要)
レバー、米ぬか、納豆、卵黄
* ビタミンE(老化防止・血行促進)
小麦胚芽、植物油
* ビタミンB1(毛母への栄養補給)
穀類種(米ぬか、麦芽)、豆類
* ミネラル(微量で髪の発育を活性化)
魚介類、海草類、根菜類
* リノール酸(毛髪にツヤを与える)
落花生、ゴマ、サラダ油
逆に酒、タバコ、糖分、塩分、刺激物(カラシ、カレー、トウガラシなど)、
コーヒーなどのとり過ぎ、また断食や急激なダイエットなども髪を傷める原因です。
適度な睡眠をとり、ストレスをためないことも大切です。
髪も身体の一部です。髪の健康管理もしっかりしましょうね。

Filed under Hair: Total Care.

1人1人に、かかる時間が違うのはなぜ?

on 2006-01-25 with 0 comments

”かかりにくいのでもう少しまってくださいね”って、いつも
時間がかかっている気がする。人によって時間って
そんなに違うのかな???

パーマやカラーの放置時間が予定よりも長かったり、短かったりすると、なんとなく
不安……。そんな気持ちになる人、けっこう多いかも。でも大丈夫!!!
人によって個人差があるのは、キューティクルの枚数の違い、髪の太さの違いが
あるからなんです。キューティクルは普通5~6枚がうろこのように重なっている
んですが、枚数が多い場合があるのです。すると、ダメージとは関係なく、パーマが
かかりにくい、ブリーチしにくい、傷みにくいといった違いが。冬の重ね着のように
しっかりと身体を包んでいると、脱ぐのにも手間がかかるというワケです。
特に髪が太い人の場合、キューティクルは厚くてしっかりしています。反対に細い人は
キューティクルが薄く、ダメージを受けやすくなっています。歳をとると髪が傷みやすく
感じるのは、毛が細くなっているからでしょうね。そして髪の「太い、細い」が
「硬い、柔らかい」という感触の違いになるのです。人の顔がそれぞれ違っているように
髪にもそれぞれの個性があります。私たちはそのような個性を観察して、技術や薬剤
を変えていきます。なのでひとりひとりかかる時間が違うのです。だから皆様、安心
して美容の施術を受けてくださいね。

Filed under Hair: Design.

クセ毛をあなどるなかれ!!!

on 2006-01-24 with 0 comments

クセ毛の人にとって、もっとも悩み深いのは梅雨の時期。ただでさえ、
くせの広がりを抑えようと毎日努力している人が多いのに、この時期は一歩外へ踏み出すと
そんな努力が水の泡………
梅雨の時期はクセ毛が手に負えないのか?それは湿度が高い為に、空気中の水分で髪の
水素結合が切れてしまうからです。水素結合はタンパク質の結合のなかでも25%を占め
ているあなどれない存在。ブローによって髪を乾かしながらスタイルを整えても、湿度の
多い外気に触れると空気中の水分を髪が吸収してしまいます。すると、水分を吸収しやすい
タンパク質とそうでないタンパク質の性質によって、伸びたり縮んだり、髪を自由奔放に
してしまい、もとのクセが復活するんですね。ちょうど整体(カイロプラクティス)と同じで
一度施術を受けて歪みを直しても、生活習慣ですぐにもとに戻るんですね。
クセというのは手強い相手なんです。

Filed under Hair: Design.

くせ毛を上手くスタイリングする方法!!!

on 2006-01-23 with 0 comments

自分の髪とうまく付き合いましょう!!!

そして自分のヘアーを毎日すてきにキープしましょう。!!!
 
昨日は「クセ毛」のお話でしたが、今日は「クセ毛」を上手く
スタイリングする方法を少しお話ししまね。
くせ毛は湿度にも左右されるので、雨の日には髪がまとまらず、お困りの方も多いと
思います。上手にスタイリングするには、髪を乾かす前の段階がとても大切なのです。
まず、髪が濡れた状態で、毛先を中心にヘアクリームもしくはヘアーオイルをつけ、
オイルバランスをしっかり整えます。そこからドライヤーでやさしく乾かしていきます。
ボリュームがでるのが気になる人は、上から押さえるようにして乾かし、逆に猫っ毛で
ボリュームを出したい人は、ドライヤーの風を下から当てて、根元を起こすようにして下さい。
この時、注意しなくてはいけないのがドライヤーの当てすぎによるオーバードライです。ただでさえ、
くせ毛の場合は光を乱射するので、どうしてもパサついて見えてしまいます。乾かしすぎには
十分気をつけてく下さい。それから、水分量の多いクリーム類、スプレー類はくせが出やすくなって
しまうので適していません。
次にクセ毛とドライヤーとの関係です。
髪は濡れると、水素結合が25%カットされ、無防備な状態になります。濡れたままで寝てしま
ったり、ブラッシングをしすぎたりすると、髪に負担がかかり、ダメージにつながります。かといって
、110度を超えるドライヤーの熱を延々と当て続けてもダメージにつながります。なるべくなら低めの
温度で、短時間で正しくドライすることが大切です。
そのためには、まずしっかりとタオルドライをすること。熱を当てる時間を極力短くするために、
もうこれ以上拭けない!という状態までタオルで拭いて下さい。その後、ヘアクリームなどで、
オイルバランスを整えて、オーバードライにならないように、根元・中間を中心に乾かしていきま
しょう。

Filed under Hair: Total Care.

どうして、クセ毛ってできるの?

on 2006-01-22 with 0 comments

kuse.jpg 「自分の髪質が嫌い」、「梅雨の時期最悪」。
クセ毛は毛根の影響が大きいのです。毛根が頭皮に対してまっすぐではなく曲がっていると、髪は曲がったまま伸びて、ねじれたクセ毛になります。毛根にも種類がある、毛根がまっすぐだと直毛になり、曲がっているとクセ毛になります。もうひとつは、曲がって生えてきた髪は、キューティクルの内側のコルテックスに、水を扱いやすいタンパク質と水をはじくタンパク質の2種類ができてしまいます。髪が水分を含むと、水を吸いやすい部分は伸びるけど、水をはじく部分はのびにくい…と、髪の中で伸び方の差ができてしまい、髪のうねりや縮みとなって現れるんです。また、髪は毛穴の形にそって生えてきます。その髪の約90%は楕円で、まん丸の髪は10%程度にすぎません。少し、意外ですよね。まん丸の髪の比率が多くなると、傷みにくいという傾向もあります。なので、ほとんどの人がクセをもってうまれてくるんですよ。

Filed under Notebook.

by Categories

by Date

  1. 2021 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  2. 2020 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  3. 2015 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  4. 2014 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  5. 2013 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  6. 2012 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  7. 2011 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  8. 2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  9. 2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  10. 2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  11. 2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  12. 2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

Salon Menu

Cut ¥5,000+税 
Color ¥5,000+税〜
Botanical color ¥5,000+税〜
Perm ¥11,000+税〜
Straight perm ¥12,000+税〜
Iron straight perm ¥15,000+税〜
Treatment ¥2,000+税〜

Lead more →

About

Map

mule mule hair
〒550-0004
大阪市西区靱本町 1-15-14 西井ビル 7F

Tel & Fax
06-6479-1134
E-mail
info@mulemule.jp
火〜金
10:00 – 20:00
土日祝
09:00 – 19:00
定休日
月・第3火曜日

Lead more →